Update 980228

 

  the right side  
 

5年ぶりに髪を切った日
午前中は****。しかし**の対応におわれて、思うようにはかどらず。時間には***。担当の**といろいろ話した。 ふらりとT君が立ち寄ってくれる。思いがけなかったので気持ちが嬉しかった。

夜、急に思い立って髪を切った。10年来の行き着けで、無理も聞いてくれるSへ。おまかせで頼んでしまうぐらいの店。 そうとうばっさりやったショートヘア。ここまで短いのは5年ぶり。30cmは切っただろうか。髪を触られることはとても気持ちいい。大好き。美容院も好き。頭皮は性感帯。

Gの前を通ると、今日はO氏のライブ。Aさんがボーカル。聞いて見たかった人だったので寄る。満席。ソウルとジャズをニコニコとても楽しそうに歌う。ビックなボディもさることながら、パワフルなボーカルは想像以上だった。Oさんのベースは2回目。圧倒されるプレイ。

最後はLへ。なじみのメンバーが、見慣れない風貌を笑顔で受け入れてくれる。短い髪は鏡に写るたびに少し気になる。ほどなく、10名のグループが来店。小さくてかわいい店だけに、私たちはメンバー交代となる。やとわれマスターT君は今日も活躍。終わるのを待つ間、たまには俗っぽく遊ぼうということでカラオケ。*****で座が白け、******で名誉挽回。カラオケは難しいレジャーだと常々思う。

夜半は風と雨がひどくなる。先にT君宅へ流れて、とりあえず落ち着く。しかし、くつろぎの席を尻目に私は*****の続き。不覚。
どろどろに疲れ、明日はT.Sさんに約束の時間に起きることをちかって、就寝。寝起きが悪いことに関してはもう信用がない。ゴメンナサイ。
 

 
  and  
 

エネルギー
最近思うことは
ついていない人間とは
一緒にいたくないってこと
確実に足を引っぱられる
私にはそういうところがある

エネルギー
 熱 は高いところから低いところへ
なにせ私のマイナスエネルギーは
いつも人をひんやりさせるから
 

 

 
  the wrong side  
 


←the day before   →go to top←   next day→



E-mail : ehmail@ingjapan.or.jp
Copyright (C)1997 MOUSOU DIARY
Hinokiyama Megumi all rights reserved.