Update 980215

 

  the right side 表  
 

花粉症になって6日目
***展の搬入準備。***が**センターからあがってきた。いい出来に満足。パネルアップをする。
今までの**のまとめとして、挨拶をした。**にあたっては、ほとんど**に出ず、放任主義をとおした。私の言うとおりに作る**のスタイルだったから、最後は自由にやらせたかった。わからないところは友達どうし相談して、よくやっていたし、一人でできたことは自信になるだろう。やめることはまだ話していないけど、自分の中では最後の挨拶だ。

***はそろそろマキが入る。今週は***用の写真があがってくる予定。*****をしあげて帰る。
明日は***の打ち合わせ。**まで見れないのが不安。***はアメリカらしいし。****で渡したいところだけれど。

Pageのデザインを変えた。たんなる気紛れ。
 

 
  and  
 

壊れっぱなしの鼻はFGMしたらどうか
生理痛の時は子宮を、花粉症の今は鼻を、そう思いたくなるぐらい辛い。BUNKAMURA MUSEUMの「ピュリツァー賞写真展」に女性割礼のドキュメント写真が展示されているらしい。割礼に関しての私の持論はここ

久しぶりにいろいろ話したね。電話は顔が見えないから不安だけれど、アナタの存在はちゃんとわかる。私がいなくなる毎日より、アナタがいなくなる毎日の方がイメージできないのはなぜ?。自分の気持ちを正確にならべて、にごりのないプログラムを組んで。それを教えてくれたのはアナタ。アナタの言葉は私の頭の中に染み込んで消えない。消せない。全てが終わったら、おいしいお酒を飲みましょう。
 

 
  the wrong side 裏  
 

 

←the day before   →go to top←   next day→


 

E-mail : ehmail@ingjapan.or.jp
Copyright (C)1997 MOUSOU DIARY
Hinokiyama Megumi all rights reserved.